西小交流会
今日は楽しみにしていた松陵西小学校との交流会です。
上靴を持って早速出発です。 土曜日に降った大雪で道はでこぼこ。
でも子ども達にとっては楽しい道のりでした。
小学校に着くと1年生のお兄さんお姉さんが迎えてくれました。
まず始まりの会で、久しぶりに顔を合わせた後、小学校に入って出来るようになったことを発表してくれました。
縄跳びや、ピアニカを使っての合奏、計算や朗読などたくさん発表してくれました。
子どもたちは一つひとつ真剣なまなざしで見つめ、「すご~い」「かっこいい」などとつぶやいていました。
1年生の素晴らしい発表が終わると、初めての交流となる5年生が、小学校の中を案内してくれました。
はじめは戸惑っていた子も、優しく案内してくれるうちに自然と会話もはずんで行きました。
黒板にチョークで字を書かせてもらったり、音楽室では楽器を弾いたり
教室に入って小学生が使っている机にも座らせてもらいました。
トイレもこんなに大きいとテンションも上がります!はしゃいでますね~!!
最後に5年生から「1ねんせいますたー」のカードも貰い、とても喜んでいました。
楽しかった交流会も今日でお終い。お別れと感謝の気持ちを込めて、年長さんもお返しに、歌のプレゼントをして帰ってきました。
四月からいよいよ一年生。今日の交流会でまた入学に期待が膨らんだ子どもたちでした。