19日月曜日に挙行しました卒園式の様子をお伝えします。
門の看板も取り付け、卒園児たちの登園を待ちます。

これまで一生懸命練習してきた卒園式。いよいよ本番の時を迎えました。
園長先生から卒園証書を受け取り・・・

お母さんへ一言添えて証書を渡します。

『お弁当作ってくれてありがとう』『送り迎えしてくれてありがとう』
『産んでくれてありがとう』などなど。打ち込んでいるだけでウルウルきてしまいます。
『オギャー』と産声をあげてからたくさんの経験をし、こんなに立派になりました。

お母さん、お父さん、家族や地域の方々・・・たくさんの方に見守られ
今日、この日を迎えました。たくさんのご来賓の方々にもお越し頂き、
またたくさんの祝電も頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
卒園式終了後、最後を惜しむように園庭に駆け出す子がいました。

これからもみんなの成長を祈っています。いつでも遊びにきて下さいね。
年長担任より一言・・・
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
先生として1年目、初めて担任になったクラス、一生忘れることはありません!
頼りなく、子どもたち、保護者の皆様にはご心配をお掛けしましたが、子どもたちと一緒に成長してこれたことは
これからの私にとって大変大きな財産となりました。
この1年での経験や思い出を大切にし、また頑張っていきたいと思います!
また大きくなって子どもたちに会えるのを楽しみにしています。1年間ありがとうございました!
ぱんだ組大好きぃー(^0^)!!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
毎日、くま組さんのお友だちのうるさいくらぁい(笑)!元気な声と笑顔がそろっていた一年間!!
卒園を迎えた今、誰もいないお部屋に先生一人…
みんながいない寂しさと、みんなが大きくなって巣立っていった嬉しさとで胸がいっぱいです…(涙)
笑った日も泣いた日も、
くま組で過ごした毎日一つひとつが、先生にとってもみんなにとっても大切な思い出です★
いつまでも忘れずにいて下さいね♪
無事に卒園を迎えることが出来ました。
一年間、ご父兄の皆様のご協力、本当にありがとうございました!!
また同窓会で大好きなくま組さんみんなが揃うこと、
みんなに会えることを楽しみにしていますね~♪
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇