【ひつじ組】ちょっとずつ
『友だち』ってどうやったらできるのでしょうか?
『友だちになろう!』 『うんいいよ』っていったら友だち?
『一緒に遊んだら』友だち?
それとも『手をつないだら』友だち?
子どもが相手を友だちと認識するには
何がきっかけになるのでしょうか?
実はこんな場面がありました・・・。
仲良く遊んでいた2人に『もう友だちになったのかな?』
と質問をすると、『まだなってないよ』と返事が。
どうみても友だち関係ができたと感じていましたが
子ども同士は違っていたようです。
大人の場合はどうでしょう?
きっと自分と気が合って同じような
物が好きで、自分のことを分かってくれる存在。
と感じた瞬間が友だちではないでしょうか?
これはきっと子どもも同じこと。
『野球が好き』『ままごとが好き』同じ好きが集まって
相手がどんな子なのかを知り、自分のことを
精一杯伝えようとしています。時にはぶつかりながら
相手の存在を確かめ『本当の友だち』をつくっていくんだなぁ。
すこしずつ・・・すこしずつ。