2025/09/30
🍂気温の変化が激しい9月。運動会に向けての練習が本格的に始まりました。
年長組はソーラン、バルーン、かけっこ、リレーなど…たくさんの競技があります!時には「疲れた~」という声も聞こえてきますが、休憩も取りながら毎日練習に取り組んでいます♪少しずつ走るのが速くなったり、たくさんの技ができるようになっていくことが子ども達の自信に繋がり、「今日の練習楽しかった~」「もう1回やる~!」という声が増え、担任は嬉しく思っています(^^♪
リレーでは、悔しさから涙を流す姿もありましたが「次は絶対1位取ろうね!」と励まし合っていました。クラスではバトンを渡す練習も行い、やる気十分です🔥
当日は緊張もあるかと思いますが、最後まで諦めずに取り組む姿に、たくさんのご声援をよろしくお願いいたします!
☆バルーンの中に入って「はい、ポーズ🌟」
🍂運動会に合わせて、各クラス前の廊下はいろいろな国旗でいっぱいです✨
子ども達は登園してくると「なにこれ~!?」「私たちのグループの国旗と同じのあったよ!」と話しながら、キラキラした目で眺めていました(*’▽’)
子ども達には国旗を見るだけではなく、これを機会に国の名前と国旗を覚えてみよう!と話をしました。その後…子ども達同士で国旗の名前当てクイズをしている子もいましたよ(^^♪
☆飾ってある国旗を見ながら、同じように国旗を描きました!
子ども達にどこの国の国旗を描いたのか聞いてみてくださいね♪
☆クラス一丸となって最後の運動会を盛り上げて、楽しんでいきたいと思います🐘🔥