2023/07/20
本日(20日)、1学期終業式でした。
放送による園長先生のお話を静かに座って聞いていました。
その後、各クラスで「園歌」と「おばけなんてないさ」を歌いました。
元気な歌声が響き渡っていました♪
明日からの夏休み。
みんなわくわくで先生たちにお話ししていました。
担任の先生と夏休みのお約束をしたので、どんなお約束をしたのかぜひ聞いてみてくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さらに本日は交通安全教室もありました。
年中・年長では指導員さんによる人形劇「ピタッとぴーた」で交通安全のルールを学びました。
ぴーたと一緒に交通ルールを確認したり、ぴーたに危険なことを教えてあげたりたくさんの反応が見られました!
人形劇で確認した横断歩道の渡り方を実際にやってみました。
右・左・右と車やバイクが来ていないことを確認して、しっかり手を挙げて渡りました。
満3・年少でもクラスで紙芝居を読んで交通安全のルールを確認しました。
夏休み中お家の人とお出かけすることも多いと思います。
交通ルールを守って、夏休みを楽しんでくださいね♪
保護者のみなさまには行事や活動など様々なところでご協力そしてご理解いただきありがとうございました。
2学期は8月28日から始まります。
夏休み明け、元気なみなさんに会えることを楽しみにしてます!